2023年9月10日
子どものカットでよく利用しています
西友で買い物をするついでに小学生の子どものカットでよく利用しています。
大抵10分以内に案内していただけますが、待ち時間が長い場合は目の前に本屋さんがあるのでそこで時間を潰すことができます。
子どもカットだとくじ引きをさせてもらえるので、毎回子どももご機嫌で通ってくれています。
理容師さんも子どもの扱いに慣れてらっしゃるので初めてのカットでも怖がりませんでした。
カット技術も問題なく価格もリーズナブルなので気に入っているお店です。(京都市 > 京都市山科区)
2023年7月10日
コスパ良し!
格安カットの良いところは安くて短時間で終えるという点だと思います。私は普段からショートカットでこだわったスタイルではないので、美容室だと高くて費用が高いだけだといつも思っていました。夫が先にこちらのお店を利用していて、女性客も多いと言っていたことから通ってみることにしました。1200円で十分納得駅るスタイルになり、ほんとコスパが良いと思ったものです。(京都市 > 京都市左京区)
2023年6月28日
スーパーなどの商業施設で時間を潰せます!
こちらの店舗のスタッフ、特に店長さんはとても丁寧に仕上げてくれます。
自分はひどい天パなのですが、親身に合う髪型を提案してくれたり、気さくなのにとにかく気配りがすごいです。
安い、早いで有名なイレブンカットは事前に予約が出来ないこともあり、来店後待ち時間が結構あったりします。
がこちらの店舗はスーパーやドラッグストア、ホームセンターなどの商業施設と同じ敷地にあるので待ち時間が全然苦痛ではありません。
もう数年間、カットはこちらでお願いしております。いつもありがとうございます。(京都市 > 京都市山科区)
2023年6月2日
ほぼ年中無休
安い・上手い格安カット店で、もう4年ぐらいはこちらでお世話になっています。休業日は毎年正月の1日だけで、それ以外はいつでもオープンしているのは便利です。3名のスタッフさんが交代で切り盛りされていて、手際よくカットするのに世間話もするという器用さには脱帽しっぱなしです。自分はおしゃべりに行くついでに髪の手入れをしてもらっているような感じです。(京都市 > 京都市山科区)
2022年9月8日
子どものカットもお願いできます
小学生の息子がお世話になっています。1000円というコスパの良さが最初に来店した理由でしたが、子どもに優しい店員さんがいるので安心してお任せできます。ほぼセルフサービスになっていて、来店したらチケットを買い求めて順番が来るのを待ちます。子どもは今では自分ひとりで来店しており、社会性を身に付けさせる勉強にもなったお店です。(京都市 > 京都市伏見区)
2022年9月6日
駅前の小さな散髪屋さん
市営地下鉄鞍馬口駅の出口をでてすぐにある小さな散髪屋さん。
烏丸通沿いにあるが、看板も小ぶりなのでしっかり注意しておかないと通り過ぎてしまうかと。
店舗内は非常にコンパクトで、待合室もあるが全体的に狭い印象。
学生さんや、会社員さんが訪れ、日中(特に土日)は繁盛している。
駐車場がないため地下鉄や、徒歩で訪れた方がいい。(京都市 > 京都市北区)
2022年8月31日
子どもが気に入っています
イオンモールKYOTOに寄った際、子どもの散髪をここでやってしまうことが多いです。いつも混んでいますが、理容師さんの数が多いので見た目ほど待ち時間は長くありません。席に座ったときにモニターで映像をみられるので子どもが退屈せず気に入っています。使った櫛をもらえるのもうれしいようです。(京都市 > 京都市南区)
2022年7月27日
軽いカットはお手のもの
ツーブロックのサイドが伸びてきたときに、ここでカットをお願いしています。お洒落なスタイルを一から作ってもらうのはさすがに厳しいですが、軽いカットならお手のものといった感じです。まず1000円で仕上げてくれるのは学生としてはすごく嬉しいです。学生の街にあるので自分と同年代の人がたくさんお客さんで来ていていますが、あまり順番待ちをすることはありません。(京都市 > 京都市左京区)
2022年5月21日
閉店してました
行こうとしたら「2022年4月30日で閉店」とのことでした……残念です。(閉店)
2022年4月2日
安心
とても感じが良い店員さんで、仕上がりも問題ないです。また行きます!!(閉店)